白身魚のカレー風味彩り野菜あんかけ

料理でMYH
料理でMYH @cook_40296569

淡泊なたらに、カレー風味の野菜あんをかけました!あんがからみ、ごはんがすすみます。
彩りもよく、食卓も明るくなります。

このレシピの生い立ち
いつもと違った食べ方で、子ども達が好きなカレー味で考えてみました。

白身魚のカレー風味彩り野菜あんかけ

淡泊なたらに、カレー風味の野菜あんをかけました!あんがからみ、ごはんがすすみます。
彩りもよく、食卓も明るくなります。

このレシピの生い立ち
いつもと違った食べ方で、子ども達が好きなカレー味で考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら(切り身) 2切れ(160g)
  2. 玉ねぎ 70g
  3. にんじん 30g
  4. ピーマン 20g
  5. 塩こしょう 少々
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. A水 150ml
  9. A和風だしの素(顆粒無塩) 小さじ1(約3g)
  10. Aしょうゆ、みりん、酒 各大さじ1
  11. Aカレー粉 小さじ1
  12. B片栗粉 小さじ2
  13. B水 小さじ4

作り方

  1. 1

    たらは、塩こしょうをふって10分おく。
    玉ねぎは薄切り、にんじんとピーマンは細切りにする。

  2. 2

    A、Bはそれぞれ合わせておく。
    タラから出た水気をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    中火で熱したフライパンに油を加え、2のたらを両面こんがり色よく焼く(5分程)
    火が通ったら、皿に取り出す。

  4. 4

    3のフライパンで、玉ねぎとにんじんをしんなりするまで炒め、ピーマンとAを加える。
    沸騰したら一旦火を止める。

  5. 5

    4にBを加えて中火でかき混ぜ、沸騰してとろみがついたら火を止める。
    3のたらにかける。

コツ・ポイント

★塩たらの場合は、1の塩こしょうは省いてください。
★ピーマンは彩りが欲しくて加熱時間を短くしています。
★たらのレシピはこちらにも➡「たらと野菜のきのこのレンジ蒸し」ID:20540010

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理でMYH
料理でMYH @cook_40296569
に公開
岩﨑幸枝 日本ロジカル調理協会認定講師、食生活指導士、栄養検定2級〜笑顔あふれる食卓を〜大切な人のために作るお料理。家庭的で親しみのある優しいお味を目指しています。家族に健康を届けたいあなたに、身近にある食材、家庭にある調味料で簡単!時短!わかりやすく、作りやすいレシピをお届けします。東京都中野区でロジカル調理黄金比レッスンを主宰。受講した生徒様は、帰りに食材を買い、夕飯の食卓に並ぶ程「簡単、かつ美味しい」と好評。           
もっと読む

似たレシピ