石焼ビビンバ☆もやしナムル☆熱々☆常備菜

帰宅時間がバラバラのウチの家族
熱々、ジュージューを食べさせたくて、小さいフライパンにスタンバイ
ナムルはレンジで簡単
このレシピの生い立ち
石焼きビビンバみたいに、熱々で食べてもらいたくて、考えました。
野菜たっぷりナムルを食べたい方は、倍量で作ってもいいです。レンジ4分〜5分で!
石焼ビビンバ☆もやしナムル☆熱々☆常備菜
帰宅時間がバラバラのウチの家族
熱々、ジュージューを食べさせたくて、小さいフライパンにスタンバイ
ナムルはレンジで簡単
このレシピの生い立ち
石焼きビビンバみたいに、熱々で食べてもらいたくて、考えました。
野菜たっぷりナムルを食べたい方は、倍量で作ってもいいです。レンジ4分〜5分で!
作り方
- 1
もやしは洗って水気をきる
人参は千切り
小松菜は4等分にカット - 2
耐熱容器に野菜と
※を入れラップしてレンジで3分水気をとり、ゴマ油をかける
- 3
お好みで白ごまをふってもいい
- 4
◎を合わせておく
- 5
牛肉を分量外の油で炒める
- 6
◎を加えて完成
温かいごはんの上に、ナムル、牛肉、あればキムチをのせて召し上がれ
- 7
ここから、夜遅い家族の分です
フライパンで、ごはんを分量外のゴマ油で焼く
- 8
先程用意した牛肉、野菜を彩りよくのせる
ここまで準備しておく
- 9
帰宅したら、コンロに火をつけて、ジュージュー焼く
牛肉が温まれば、出来上がり
温泉たまごをのせてね♪
- 10
手づくりの即席温泉たまごを使用してます!
無ければ、半熟目玉焼き、卵黄でも大丈夫です♪
無くても構わないです♪ - 11
寒くて疲れて帰宅した家族に、熱々のフライパンごと出したらきっと、感激されますよ♡
食べるとき、熱々のフライパンに注意!
- 12
2023/1/18
石焼きビビンバが人気検索ランキング入りしました♡
ありがとうございます
#アンバサダー#石焼ビビンバ - 13
#もやし#節約#クックパッドアンバサダー2023
只今2位まで上がっています!ありがとうございます♪
コツ・ポイント
出来立て熱々を食べてほしいので、帰宅時間がバラバラの家族のために、焼くだけの状態にしておきます。
温泉たまごは、食べる直前に◎
似たレシピ
-
-
もやしナムル☆ビビンバやお弁当に! もやしナムル☆ビビンバやお弁当に!
ナムルを何種類か作って、自由にごはんに載せて食べれば、楽しいバイキング系ビビンバ・パーティー♪冷凍すればお弁当にも ☆にわなおみ☆ -
超簡単!もやしのナムル☆ビピンパに♪ 超簡単!もやしのナムル☆ビピンパに♪
もやしの簡単なナムルです。ピビンパやラーメンのトッピングに!焼肉に巻いても美味しいです♪緑豆も美味しいですが、豆も♪ かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
-
☆もやしナムル☆酒の肴・ビビンバ・お弁当 ☆もやしナムル☆酒の肴・ビビンバ・お弁当
作り置きの常備菜として作ります。もちろんビビンバの具としても!!箸休めにちょこっと添えてね。。。 ♡*sakura*♡ -
その他のレシピ