【ご飯のお供】大根葉みそ

おかん飯37 @cook_40119616
ご飯がすすむ 大根葉のみそ炒めです。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの大根が手に入ったら必ずこの炒め物を作ります。
熱々のご飯にのせて またおむすびの具材にもオススメです。
【ご飯のお供】大根葉みそ
ご飯がすすむ 大根葉のみそ炒めです。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの大根が手に入ったら必ずこの炒め物を作ります。
熱々のご飯にのせて またおむすびの具材にもオススメです。
作り方
- 1
大根の葉をよく洗いみじん切りにします
- 2
フライパンにごごま油を熱し そこにみじん切りにした大根の葉を入れ塩少々を振り 炒めます。(中火)
- 3
②に味噌・すりごま・みりんを入れ混ぜながら炒めます。少し火を弱めます。
- 4
全体にしんなりしたらコチュジャンを入れ全体に馴染ませ出来上がりです。
コツ・ポイント
大根の葉はできるだけ細かくみじん切りにします。
炒める前にしっかり水を切っておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195458