豚こま肉とキャベツの出汁にんにく焼きそば

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚こま切れ肉の旨味、キャベツの甘味と食感、にんにくの香り、赤唐辛子の辛味、出汁の旨味、香ばしく焼いた焼きそば麺が美味しい
このレシピの生い立ち
焼きそば麺を3袋買っていて、にんにくを効かせて、少し辛味もある焼きそば麺を作りたいなと思って。ソース味もいいけど、やすまるだしの味で食べてみたいなと作ってみたら、それだけで味が決まって美味しかったのでレシピアップした。

豚こま肉とキャベツの出汁にんにく焼きそば

豚こま切れ肉の旨味、キャベツの甘味と食感、にんにくの香り、赤唐辛子の辛味、出汁の旨味、香ばしく焼いた焼きそば麺が美味しい
このレシピの生い立ち
焼きそば麺を3袋買っていて、にんにくを効かせて、少し辛味もある焼きそば麺を作りたいなと思って。ソース味もいいけど、やすまるだしの味で食べてみたいなと作ってみたら、それだけで味が決まって美味しかったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま切れ肉 105g
  2. にんにく 30g
  3. 赤唐辛子 3本
  4. キャベツ 80g
  5. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  6. やすまるだし(粉末状の出汁パック) 1袋
  7. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1・1/2
  8. 焼きそば麺 2袋(1袋150gのもの)
  9. GABAN ホワイトペッパー 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、赤唐辛子を輪切りにする。キャベツは水で洗って水気を切って、3cm×3cmほどのざく切りにする。

  2. 2

    フライパンにオイル、にんにくを入れて、香ばしい焼き色が付くまで炒める。赤唐辛子も入れて炒める。

  3. 3

    炒めたら、にんにくと赤唐辛子を取り出して、そのオイルで焼きそば麺を焼いていく。中火で香ばしい焼き色が付くまで両面焼く。

  4. 4

    焼きそば麺が焼けたら取り出して、豚こま切れ肉を入れて炒めて、料理酒を入れて炒める。

  5. 5

    料理酒が飛んだら、キャベツを入れて炒める。焼きそば麺を戻し入れて、やすまるだしを入れて炒め合わせる。

  6. 6

    ホワイトペッパー、にんにく、赤唐辛子を入れて炒め合わせたら出来上がり♪

  7. 7

    好みで仕上げにだし醤油を少量入れて旨味と香ばしさを加えて炒めたり、食べる時にマヨネーズかけても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ