シーチキンケランマリ

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

ケランマリは、溶き卵と小さく切った野菜などを混ぜて作る韓国の卵焼きです。シーチキンと野菜を加え、彩り豊かな一品に!
このレシピの生い立ち
韓国風卵焼き「ケランマリ」にシーチキンを入れてアレンジしました。野菜が入っているので、見た目も楽しめる上に、栄養面もバッチリ!味付けは塩のみとシンプルなので、お好みの味にアレンジしても◎

シーチキンケランマリ

ケランマリは、溶き卵と小さく切った野菜などを混ぜて作る韓国の卵焼きです。シーチキンと野菜を加え、彩り豊かな一品に!
このレシピの生い立ち
韓国風卵焼き「ケランマリ」にシーチキンを入れてアレンジしました。野菜が入っているので、見た目も楽しめる上に、栄養面もバッチリ!味付けは塩のみとシンプルなので、お好みの味にアレンジしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「シーチキンLフレーク」(70g缶) 1缶
  2. にんじん 中1/3本
  3. 小ねぎ 4本
  4. 3個
  5. ひとつまみ
  6. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「シーチキンLフレーク」を使います。

  2. 2

    にんじんは5mm角、小ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    フライパンにシーチキンの油、<2>の野菜を入れて火にかけ、にんじんがしんなりするまで炒め、取り出す。

  4. 4

    フライパンはペーパータオルなどできれいにしておく。

  5. 5

    ボウルに卵を割りほぐし、粗熱をとった<3>、シーチキン、塩を加えよく混ぜる。

  6. 6

    <4>のフライパンにサラダ油を熱し、<5>を1/3量流し入れ、卵がやや固まってきたら手前へ卵を巻く。

  7. 7

    空いたところにペーパータオルでサラダ油を薄く塗り、巻いた卵を奥に寄せ、同様に2回繰り返し、巻き終わりをしっかりと焼く。

  8. 8

    フライパンから取り出し、食べやすい大きさに切り、器に盛る。

コツ・ポイント

シーチキンの油で野菜を炒めることで、旨みとコクがアップ!より美味しい卵焼きになります。卵液はよく混ぜることで、焼き上がりの断面がカラフルになり見た目も楽しい一品に!細かく刻んだ玉ねぎやピーマンを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ