焼きナスと生ハムのカルパッチョ風♪

はるさんの台所 @cook_40056001
焼いたナスのまろやかな味と甘みが、
熟成された生ハムの塩味とうま味がよく合って素敵。
おもてなしにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
ちょっと上質な生ハムを買ったのでワインに合う料理を考えてみました♪
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2382.html
焼きナスと生ハムのカルパッチョ風♪
焼いたナスのまろやかな味と甘みが、
熟成された生ハムの塩味とうま味がよく合って素敵。
おもてなしにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
ちょっと上質な生ハムを買ったのでワインに合う料理を考えてみました♪
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2382.html
作り方
- 1
焼きナスはガクのまわり1周、ボディをタテに数か所、ナイフで浅く切り込みを入れます。
- 2
焼いている間に破裂しないよう、先のほうに割りばしなどをブスッと差し込み、両面焼きの魚焼きグリルで焼きます。
- 3
焼き上がりはとても熱いのでピンセットを使って皮をむきました。あらかじめ切り込みを入れておくとサクっとはがせます。
- 4
皮をのぞいたナスにカルパッチョソースを振りかけ馴染ませておきます。
- 5
今回使ったのはちょっとリッチに<プレズント・ポルトガル>。いつもは切り落としだよ。
- 6
皿に盛りつけ、食べやすい大きさにカットした生ハムをふわりとのせます、 サラダ菜をトッピング、ピンクペパーを散らします。
コツ・ポイント
焼きナスの皮むき
どうしてもうまく行かないときは水に浸けながらむくのももアリ、おっくうで作らないよりましだと、土井善晴先生がおっしゃってました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21197067