カニカマ餡かけチャーハン

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

いつものチャーハンにひと手間。
時短にするなら冷凍を使います。
餡かけが体を温めてくれます。
このレシピの生い立ち
主婦の毎日、大変ですよね。
餡かけにするだけで家族がオッと
 (笑) ひと手間は欠かせません。

カニカマ餡かけチャーハン

いつものチャーハンにひと手間。
時短にするなら冷凍を使います。
餡かけが体を温めてくれます。
このレシピの生い立ち
主婦の毎日、大変ですよね。
餡かけにするだけで家族がオッと
 (笑) ひと手間は欠かせません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2膳
  2. 1個
  3. ごま油、サラダ油 各大さじ1
  4. 塩、胡椒、醤油 適宜
  5. 味の素 3振り
  6. (アン)
  7. 200cc
  8. カニカマ 5〜6本
  9. 醤油 小さじ2
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1
  11. 酒、砂糖、 各小さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 小ネギ小口切り 少々

作り方

  1. 1

    ご飯は冷たい物に卵を混ぜる。

  2. 2

    餡かけの材料を小さいフライパンか小鍋に入れ片栗粉も一緒に混ぜ、火はまだつけないでおく。

  3. 3

    野菜などの具材は細かく切る

  4. 4

    フライパンにごま油とサラダ油を熱し野菜類を炒めたらご飯を入れて合わせて炒める。

  5. 5

    味付けはシンプルに塩、胡椒、醤油、味の素を各少々。

  6. 6

    出来たらお椀などに入れ、ギュッと押し付ける様に詰める。

  7. 7

    2回りくらい大きめのお皿を被せ裏返してご飯を移す。

  8. 8

    餡かけの材料を入れた鍋に火をつけ、トロミが付くまでよく加熱する。

  9. 9

    ご飯に餡をかけ小ネギなどあれば散らして出来上がり。

コツ・ポイント

冷たいご飯の方がパラパラに
なりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ