米粉のブラウニー(切干大根入り)

食材探訪人ふくふく
食材探訪人ふくふく @cook_40088185

農家さんと作ったふぞろいの大根活用の切干大根。米粉のブラウニーにいれてみました♪大根の栄養も摂取♪
このレシピの生い立ち
農家さんと作ったふぞろいの大根活用の切干大根。米粉のブラウニーにいれてみました♪
大根の栄養も摂取♪

米粉のブラウニー(切干大根入り)

農家さんと作ったふぞろいの大根活用の切干大根。米粉のブラウニーにいれてみました♪大根の栄養も摂取♪
このレシピの生い立ち
農家さんと作ったふぞろいの大根活用の切干大根。米粉のブラウニーにいれてみました♪
大根の栄養も摂取♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

角型(約13×13cm)1枚分
  1. 切干大根 10g(水で戻して約40g)
  2. レーズン 20g
  3. ラム 小さじ1
  4. はちみつ 大さじ1
  5. 2個
  6. きび糖など砂糖 70g
  7. オイル 70g
  8. ココアパウダー(無糖) 15g
  9. 米粉 80g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1(5g)

作り方

  1. 1

    切干大根を水で戻し、みじん切りにする。

  2. 2

    レーズン、ラム酒、ハチミツを加えてなじませる。
    (オイルコーテイングしているレーズンなら湯通ししておくといいと思います)

  3. 3

    オーブンを170度で予熱しておく。
    型にバターを塗るか、シートを敷いておく。

  4. 4

    ボウルに卵、砂糖をいれ混ぜる。
    オイルを加え混ぜる。

  5. 5

    ココアパウダーを加え混ぜ、粉が残っている状態で米粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。
    2の切干大根を混ぜる。

  6. 6

    170度に予熱したオーブンで30分焼く。

  7. 7

    しっとりとさせたいので焼き上がり後、あえて型から出さずに網にのせて冷ましました。

  8. 8

    スクエア型で焼きましたが、パウンド型でもいいと思います。

コツ・ポイント

切干大根はみじん切りにすると食べやすいです。
切干大根なしでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食材探訪人ふくふく
に公開
独断と偏見で記録する食材やレシピの記録(笑)その食材の背景、その食材に関わる人たちやを知るとその料理が一層美味しくなる地球にいる間どのくらい出会いあるかワクワク♪(ぶらり食材探訪ブログ)https://plaza.rakuten.co.jp/enjoyecolife/(ぶらり食べ歩き記録)https://tabelog.com/rvwr/004373848/
もっと読む

似たレシピ