我が家の餃子…覚え書き

コネコリン @cook_40333032
良い挽き肉が手に入ったので、いつもの作り方で…。
このレシピの生い立ち
肉の美味しいお店の挽き肉が手に入ったので、見た目も赤身が多く
美味しいんです。
我が家の餃子…覚え書き
良い挽き肉が手に入ったので、いつもの作り方で…。
このレシピの生い立ち
肉の美味しいお店の挽き肉が手に入ったので、見た目も赤身が多く
美味しいんです。
作り方
- 1
キャベツとネギはフードプロセッサーで細かくします。
時短ですよ、楽チン… - 2
ひき肉と、上記の材料をボールへ入れる。
アイラップなどに入れて
モミモミすると洗いものなくて良いです。 - 3
味付け、調味料を加えてよく粘り気が出るよう混ぜます。
- 4
食べる直前に包むと水分で皮がふやけなくて良いですよ。時間が経つと皮がしっとりしてお皿から離れなくなるので。
- 5
焼くのはホットプレートです。フライパンで焼くのは…苦手です。
コツ・ポイント
いい挽き肉が手に入ったので、100グラムがスーパーの倍の価格。野菜より肉が多い、これなら絶対に美味しい。
下手な私が作ってもね。
似たレシピ
-
-
-
【大葉好き必見】我が家の大葉餃子 【大葉好き必見】我が家の大葉餃子
大葉好きな人集まれ〜!我が家定番の餃子ですが、引くぐらい大葉が入っています。私自身も作るたび「本当にこれで正解?!」と思います(笑)一口目から大葉の香りが広がり、さっぱりたくさん食べられます。うちの3歳児もいつもパクパク食べます。 ねこむすめ★ -
ジューシー!我が家のニラ餃子✿ ジューシー!我が家のニラ餃子✿
ニラがたっぷり入ったジューシーな餃子です☆ラードを入れてもいいけれど、『餃子用ひき肉』が手に入れば是非お試し下さい!お店にも負けないくらい美味しいですよ♪ ゆうきのチャチャチャ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21199475