春菊の簡単塩昆布サラダ

U_Uumi☆
U_Uumi☆ @cook_40082106

春菊がもりもり食べれるレシピです!塩昆布とごま油だけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
後輩に教わったレシピを覚え書きとして書いてみました。鍋にしか使わない、クセのあるイメージが生で食べれて美味しく食べれたので、春菊が苦手な人にも試してもらいたいと思い載せてみました。

春菊の簡単塩昆布サラダ

春菊がもりもり食べれるレシピです!塩昆布とごま油だけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
後輩に教わったレシピを覚え書きとして書いてみました。鍋にしか使わない、クセのあるイメージが生で食べれて美味しく食べれたので、春菊が苦手な人にも試してもらいたいと思い載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1袋
  2. 塩こんぶ ひとつまみから〜(お好み量)
  3. ごま 大さじ1.5〜

作り方

  1. 1

    春菊を洗い、食べやすい大きさに切ります。茎は少し硬いので葉側より短めに切るのが良いです。切ったらボールへ

  2. 2

    塩昆布をひとつまみくらい入れます。結構多くても良いです(^^)お好み量でオッケー

  3. 3

    このくらい今回は入れました。

  4. 4

    ごま油を大さじ1.5〜(今回は1.5)入れます。

  5. 5

    混ぜて完成です!

  6. 6

    少し馴染ませてからだと春菊が柔らかくなるのでオススメです!

コツ・ポイント

出来てすぐより少し馴染ませてから食べるのが良いと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
U_Uumi☆
U_Uumi☆ @cook_40082106
に公開

似たレシピ