本日のまかない。搾菜と玉子の中華焼きそば

ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
神奈川県

焼きそばはソース味じゃなくても焼きそばなんです!笑
このレシピの生い立ち
会社の賄いで
ソース焼きそばを作るつもりが、搾菜を見て急に作りたくなりました 。
見切り発車方式です 笑

本日のまかない。搾菜と玉子の中華焼きそば

焼きそばはソース味じゃなくても焼きそばなんです!笑
このレシピの生い立ち
会社の賄いで
ソース焼きそばを作るつもりが、搾菜を見て急に作りたくなりました 。
見切り発車方式です 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 焼きそば麺 3袋
  2. 4個
  3. キャベツ 2枚
  4. 搾菜 1袋
  5. 豚こま肉 100g
  6. もやし 1\2袋
  7. ◯ウェイバー 大1
  8. ◯S&Bネギ生姜ニンニクミックスチューブ 又はニンニクチューブ 2cm
  9. ◯料理酒 大2
  10. ナンプラー 大2
  11. 胡麻 大1
  12. 麺ほぐし用酒又は水 ひと回し

作り方

  1. 1

    麺の袋に切れ目を入れ、3袋ごとレンチン3分。◯の調味料を合わせふんわりラップで40秒レンチンよく混ぜる。

  2. 2

    スクランブルエッグを作ります。
    キャベツは1cm幅に繊維を断つように切り、搾菜は汁気を搾りザク切り。豚も大雑把ザク切り。

  3. 3

    フライパンに油大1ひいて豚肉入れてコールドスタートし、熱くなる前にくっついた肉を剥がしていく。色が変わったらキャベツ入れ

  4. 4

    麺を入れたら酒又は水をひと回し入れ麺をほぐす。もやしを入れたら合わせ調味料と炒めて玉子投入!ナンプラーと胡麻油を入れる

  5. 5

    香ばしさ出てきたたら完成!
    盛り付けて「いただきます!」

  6. 6

    つくれぽありがとうございますぅぅ〜〜(嬉しくてギャン泣き)

コツ・ポイント

ナンプラーなければお醤油で。
搾菜に味が付いてるので、一度どのくらい塩っぱいか味見して調味料の増減しても。
私が買ったのは塩っぱかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
に公開
神奈川県
ご閲覧ありがとうございます(*´꒳`*)♡アカウント写真は我が家で咲いた月下美人です♡目新しい魚介類やお野菜はすぐ試してしまいます。探究心とチャレンジ精神バンバンです笑伝統工芸師、江戸指物師の次女はこんなもんです。笑 気軽に作れる、よくある物で、簡単に、火を使わない、包丁使わない。を中心に投稿させて頂いてます(^^)味覚は千人千色。皆さんお口に合うようなお料理作り頑張ります!どんなお料理もあなたの味見であなたのレシピにしてくださいね🎶(*´꒳`*)気楽に楽しくお料理しましょう〜〜♪(´ε` )
もっと読む

似たレシピ