1歳〜幼児食★ふんわりエビはんぺん焼き

料理ニガテ系女子☆
料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445

おかずにお弁当に手づかみ食べに☆
ふわっふわのえび入りはんぺん焼き♪
このレシピの生い立ち
えびを安く買えたので、手づかみ食べ大好きな1歳の子供でも食べられるメニューを考えました♪

1歳〜幼児食★ふんわりエビはんぺん焼き

おかずにお弁当に手づかみ食べに☆
ふわっふわのえび入りはんぺん焼き♪
このレシピの生い立ち
えびを安く買えたので、手づかみ食べ大好きな1歳の子供でも食べられるメニューを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むき海老 約10尾(100g)
  2. はんぺん 1枚
  3. 絹豆腐 75g
  4. S2個
  5. ほんだし 小さじ1/2〜1
  6. 人参 1/4本
  7. ブロッコリー 小房に切ったもの2〜3個
  8. 椎茸 1〜2個
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. ごま 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    野菜、椎茸はみじん切りにし、耐熱皿に入れてラップして600w1分チン。ラップを外して水気を飛ばしておく。

  2. 2

    エビは水気を拭き取って背と腹に切り込みを入れてワタを取り除く。エビの食感を残したい場合は半分くらいを細かく切る。

  3. 3

    エビ、豆腐、卵をブレンダーで滑らかにする。ボウルに移し、野菜、ほんだし、片栗粉(、刻んだエビ)を加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、③をスプーンで落としながら両面焼く。
    すぐ焼き目がつくので弱めの中火→裏返して弱火くらいで☆

  5. 5

    冷めてもふわふわで美味しいのでお弁当にもおすすめです♪

コツ・ポイント

・コーンや枝豆、ねぎを入れても美味しいです!
・はんぺん自体もしっかり味があるので味付けの濃さは月齢に合わせてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理ニガテ系女子☆
に公開
夫と子供たちと暮らす料理苦手ママです。フルタイム勤務&平日はワンオペメイン。よく言えば舌が肥えた、悪く言えば味にうるさい(笑)夫と食わず嫌い多めの子供たちとわいわい楽しい毎日。おうちのご飯が一番美味しい!と言われるのが目標!簡単、時短、節約、作り置き、でも美味しいメニューを中心に★手間のかかる料理もマスターできる日を目指し…みなさまの素敵レシピをお借りしながら頑張ります!
もっと読む

似たレシピ