石狩鍋:クワイ編

築地のしゃけこ
築地のしゃけこ @cook_40333912

鮭のお鍋は、毎回、具が変わるのが楽しみです。今回は、定番のじゃがいもではなく、クワイで作ってみました。
このレシピの生い立ち
鮭屋なので、シーズンには必ず作る石狩鍋ですが、さらに美味しい食べ方のポイントとしては、
・イモ類は必ず入れる
・食べる前にすだちを絞る。
・ときには、ご飯にぶっかけて食す。
・麦ごはんなどの雑穀飯も、相性良し。
などです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鮭のアラ 200g
  2. クワイ 6個
  3. ニンジン 1/3本
  4. エノキダケ 1/2 束
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. キャベツ 1枚
  7. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    鮭のアラは、ぶつ切りにして、茹でておく。塩鮭の場合は、2度サッと茹でこぼすと丁度よい塩加減になる。

  2. 2

    野菜は、好みの大きさに切っておく。

  3. 3

    土鍋に水を張り、鮭のアラと、野菜は堅いものから順に加えて、柔らかく煮る。

  4. 4

    ふっくら炊けたら、好みの味噌を加え、ひと煮立ちさせて火を止める。

コツ・ポイント

クワイは、ポコポコして、甘みも強く、相性抜群です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

築地のしゃけこ
築地のしゃけこ @cook_40333912
に公開
はじめまして築地場外市場の天然鮭専門店「昭和食品」の店主です。鮭のことなら何でも、お尋ねください。また、鮭の購入に関してもご相談ください。宜しくお願いいたします。ホームページ https://tsukijisalmon.com/※「築地 鮭」で検索!*cookpadmartでも販売中!「築地 昭和食品」で検索!取締役社長 佐藤友美子 
もっと読む

似たレシピ