【料理人の裏技】じゃがいもの茹で方

★ガンガン★ @gngn_cooking
じゃがいもの基本的な茹で方です!
ポテトサラダなどを作るときに参考にしてください(^^)
いつもより美味しくなるかも!?
このレシピの生い立ち
ピューレを作るときのついでです
【料理人の裏技】じゃがいもの茹で方
じゃがいもの基本的な茹で方です!
ポテトサラダなどを作るときに参考にしてください(^^)
いつもより美味しくなるかも!?
このレシピの生い立ち
ピューレを作るときのついでです
作り方
- 1
じゃがいもをたわしで洗い、砂を落とします
- 2
鍋にじゃがいもを入れ、浸かる程度の水を鍋に入れます
- 3
中火で一度沸かします
- 4
沸騰したら、底がふつふつなる程度の火加減で15分茹でます。
その後火を止めて、鍋の中で15分放置します - 5
竹串や爪楊枝なとで刺してみて、スッと通ればOKです!
- 6
大きさにより茹で具合が変わります。
その後はふつふつなる程度の火加減で再度加熱してください
コツ・ポイント
皮は剥きません!美味しいデンプンが流出してしまい、味が損なわれます。
必ず水から茹でましょう!お湯だと、周りにだけ火が入り、茹で上がりがまばらになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21210845