ドイツのカボチャスープ

スゥサン
スゥサン @cook_40390452

9月の下旬から登場する
北海道かぼちゃと呼ばれるかぼちゃを使ってドイツではどこでも食べられる旬の料理!

このレシピの生い立ち
ドイツではこの時期ポピュラー

ドイツのカボチャスープ

9月の下旬から登場する
北海道かぼちゃと呼ばれるかぼちゃを使ってドイツではどこでも食べられる旬の料理!

このレシピの生い立ち
ドイツではこの時期ポピュラー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 600g
  2. 玉ねぎ 2玉
  3. にんじん 2本
  4. じゃがいも 2個
  5. バター(なくても可) 10g
  6. 塩胡椒 各少々
  7. 300ml
  8. コンソメ 2個
  9. 牛乳 200ml
  10. カレー粉 大さじ1
  11. チリパウダー 小さじ1
  12. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    カボチャスープの周りを洗い、中綿を取りサイコロくらいの大きさに切る。他の野菜も小さく切る

  2. 2

    鍋にバターを入れ中火で野菜を炒める。途中塩コショウをコショウを加え柔らかくなったら水300mlとコンソメをいれ15分煮る

  3. 3

    かぼちゃが柔らかくなったら牛乳200ml加え、カレー粉、チリパウダーをいれブレンダーで攪拌する

  4. 4

    仕上げにレモン汁をいれてできあがり!
    お好みでバルサミコ酢をかけたりサワークリームをいれてみるとアクセントになります!

コツ・ポイント

隠し味で蜂蜜を入れると甘さがアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スゥサン
スゥサン @cook_40390452
に公開
料理初心者!!お料理上手の奥さん目指して修行中!!
もっと読む

似たレシピ