☆肉団子と野菜の甘酢あん☆

*tokii* @cook_40310976
市販の肉団子を使ったら、簡単!楽ちん!
揚げた肉団子の食感が、クセになります♪
このレシピの生い立ち
鍋料理用に購入したスーパーの生の鶏の肉団子が余っていたので、試しに揚げて酢豚風に作ってみたら、とても美味しかったので♡次回からは、肉団子増量して作ります!
☆肉団子と野菜の甘酢あん☆
市販の肉団子を使ったら、簡単!楽ちん!
揚げた肉団子の食感が、クセになります♪
このレシピの生い立ち
鍋料理用に購入したスーパーの生の鶏の肉団子が余っていたので、試しに揚げて酢豚風に作ってみたら、とても美味しかったので♡次回からは、肉団子増量して作ります!
作り方
- 1
玉葱はくし切りに、人参は食べやすい好みの大きさに切る。(薄く切ると火が通りやすいです)
- 2
フライパンに揚げ油を準備し、170℃位の温度で市販の生の肉団子を転がしながら茶色になるまで揚げる。
- 3
◉を混ぜ合わせて置く。
- 4
別のフライパンにごま油をひき、野菜を炒めたら、❷の揚げた肉団子を一緒にさっと炒める。
- 5
◉を全体的にかけて、炒めて味を付ける。
- 6
水溶き片栗粉をフライパンにかけ、火を通しながら、とろみがついたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
減塩を意識して作っているので、薄く感じたら味を調整して下さい。お好みでお酢の量を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【作りおき】肉団子甘酢あん銀座アスター風 【作りおき】肉団子甘酢あん銀座アスター風
銀座アスター風、肉団子の甘酢あんかけ。冷めても美味しい!しっかり揚げた肉団子に、とろみ強めのツヤツヤ甘酢をたっぷりからめていただきます。カリカリ香ばしい肉団子の中はフワッと柔らかく、蓮根のサクサク感も加わり、食感のコントラストが楽しいです。しっかり揚げても固くなりません。甘酢にはお酢をたっぷり使っていますが、しっかり煮立てるので味も香りもマイルドで、生姜とごま油の風味との相性が絶妙。冷めても食感はそのままなので、お弁当にも重宝します。 tenten -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21225272