鶏のから揚げ(Part3)

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

我が家定番のから揚げです。もも肉とむね肉の両方を使用、食感も楽しめる美味しいから揚げですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
美味しいから揚げの作り方、山ほど試作しましたが、最終的にたどり着いたのがこのレシピ。今では我が家の味に♪

鶏のから揚げ(Part3)

我が家定番のから揚げです。もも肉とむね肉の両方を使用、食感も楽しめる美味しいから揚げですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
美味しいから揚げの作り方、山ほど試作しましたが、最終的にたどり着いたのがこのレシピ。今では我が家の味に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 鶏もも肉 400g(1枚半ぐらい)
  2. 鶏むね肉 300g(1枚ぐらい)
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆お酒 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆すりおろしにんにく 1片分
  8. ☆すりおろし生姜 1片分
  9. 片栗粉小麦粉 同量ずつ
  10. 揚げ油 適量
  11. しし唐(あれば 6~8本

作り方

  1. 1

    鶏肉はフォークで数か所刺してから一口大に切る。ジップロックに鶏肉と☆を入れてしっかりと揉みこみ、30分以上置く。

  2. 2

    ①は長く置けば置くほど鶏肉に味がしっかり染みて美味しくなります。

  3. 3

    片栗粉と小麦粉を同量まぜあわせておく。
    今回は各大さじ4ずつ使用。

  4. 4

    ②の水分を切り、③を鶏肉全体にまぶす。

  5. 5

    鍋に1センチほど油を入れて温め、160~170度で3~4分揚げたらいったん取り出す。

  6. 6

    火を強めにし、180度の油で⑤を1分ほど揚げたら油切りトレイへ。
    この2度揚げがカリッと仕上げるコツ。

  7. 7

    出来上がりです。揚げたてにレモンをギュ~っと絞ってどうぞ♪
    しし唐があったので最後にさっと揚げて彩りに(*^_^*)

コツ・ポイント

①で鶏肉を切る前に肉の表面にフォークで数か所穴をあけることでお肉が柔らかくなり、下味がつきやすくなります。
④で粉をまぶしたら時間をおかずにすぐ揚げ始めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ