米粉でとんかつ♪

CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144

揚げ物も米粉で美味しくできる♪
このレシピの生い立ち
給油率の低い米粉の揚げ物ならお弁当に向いてるんじゃないかな〜と思って試行錯誤したら、めっちゃ簡単に作りやすく美味しく出来ました♪

米粉でとんかつ♪

揚げ物も米粉で美味しくできる♪
このレシピの生い立ち
給油率の低い米粉の揚げ物ならお弁当に向いてるんじゃないかな〜と思って試行錯誤したら、めっちゃ簡単に作りやすく美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(ブロックでも薄切りでも) 400g
  2. 米粉 100g
  3. 50g〜
  4. 豚肉の味付け用調味料 お好みで
  5. 米粉パン粉(粒の大きさで必要量が変わります) 100g〜
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は厚みのあるものだったら、フォークで穴を開けて、軽く叩いておく。
    薄切り肉なら重ねて食べやすい大きさに形成する。

  2. 2

    1.をビニール袋に入れて、お好みの調味料で味付けし、30分程度涼しい場所で常温におく。

  3. 3

    米粉のバッター液を作る。米粉と水をボウルで1分くらい混ぜる。さらさらに流れるくらいに固さを調整する。

  4. 4

    3.に2.をくぐらせて、余分な液はボウルの側面でこそぎ、米粉のパン粉をまぶす。

  5. 5

    170度の油で揚げ色がしっかりつくまで揚げたら出来上がり♡

  6. 6

    お肉を柔らかくジューシーに揚げるには、揚げる前に常温に戻してから、揚げてください♪

  7. 7

    30分以上前に冷蔵庫から出すか、レンジ200wで30秒〜1分チンしても。そのときは火が通ってしまわないようにご注意〜!

コツ・ポイント

◉味付けは塩胡椒でも白だしでもおすすめです♪
◉醤油などの漬け汁で味付けする場合は、バッター液に潜らせる前に軽く汁気はとっておいてください♪
◉市販の米粉パン粉を使う場合、粒を細かくしてまぶすと、よりカラッと揚がって、お弁当にもおすすめ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144
に公開
手抜きレシピの研究が大好きです☆
もっと読む

似たレシピ