出汁しみしみの高野豆腐

ぺこぺこ王子
ぺこぺこ王子 @cook_40385243

出汁がきいた高野豆腐です
このレシピの生い立ち
高野豆腐大好きで、出汁がきいたものを食べたかったから。

出汁しみしみの高野豆腐

出汁がきいた高野豆腐です
このレシピの生い立ち
高野豆腐大好きで、出汁がきいたものを食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 4枚
  2. A  600ml
  3. A みりん 大さじ3
  4. A 醤油 大さじ2
  5. A 砂糖 大さじ1と1/2
  6. A 塩 小さじ1/4
  7. A 鰹節 20g
  8. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりお湯を沸かし、火を止めてすぐに高野豆腐を入れる。
    3分間浸しておく。

  2. 2

    1の鍋のお湯をできるだけきって、鍋に水(分量外)を足しながら高野豆腐を冷ます。

  3. 3

    高野豆腐の水を搾り出し、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋にAを入れて2~3分煮立たせ、鰹節をすくい取る。

  5. 5

    4の中に高野豆腐と鰹節を入れ、弱火で5分煮る。

コツ・ポイント

高野豆腐を搾るときは、中から熱湯がしみ出てくるので、必ず冷たい水のなかで作業しましょう。やけどします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺこぺこ王子
ぺこぺこ王子 @cook_40385243
に公開

似たレシピ