感激の美味しさ♡クレームブリュレ

TSUKI☽・:
TSUKI☽・: @cook_40392574

クレームブリュレは簡単にお家で作れます♡
砂糖が焦げたパリパリ食感と濃厚なクリーミィさが絶妙ですよ。
このレシピの生い立ち
簡単に冷たいスイーツが食べたいなぁと思い作ってみました。特別な材料も要りませんし、一度作ったらその美味しさにヤミツキになっちゃいますよ

感激の美味しさ♡クレームブリュレ

クレームブリュレは簡単にお家で作れます♡
砂糖が焦げたパリパリ食感と濃厚なクリーミィさが絶妙ですよ。
このレシピの生い立ち
簡単に冷たいスイーツが食べたいなぁと思い作ってみました。特別な材料も要りませんし、一度作ったらその美味しさにヤミツキになっちゃいますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット6個分
  1. 卵黄 3個
  2. 砂糖 30g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 牛乳 100cc
  5. 卵液
  6. グラニュー糖 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを130度に余熱しておく

  2. 2

    ボウルに卵黄3つ入れて混ぜます

  3. 3

    砂糖を加えて更に混ぜます

  4. 4

    小鍋に生クリームを入れて弱火で
    温めます(人肌程度。沸騰させちゃダメ!)

  5. 5

    牛乳を加えて混ぜます
    再び人肌程度になったら火を止めます

  6. 6

    卵黄のボウルに入れて混ぜます

  7. 7

    ココットを6つ用意します
    (無ければ浅めの耐熱容器でも大丈夫です。)

  8. 8

    茶こしでこしながら卵液を入れていきます

  9. 9

    大きめのバットにココットを並べます。

  10. 10

    天板の中にバットを入れ
    熱湯をバットの中に入れます。
    目安はココットの3分の1位。

  11. 11

    バットが無ければ直接天板にココットを入れて熱湯を注いでもOK。

  12. 12

    130度に余熱したオーブンで50分焼きます。

  13. 13

    焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫の中で1時間以上冷やします

  14. 14

    食べる直前に冷蔵庫から取り出し、上にグラニュー糖を適当にかけて

  15. 15

    バーナーでまんべんなく焦がします

    (バーナーが無ければガスコンロやチャッカマンでスプーンを熱し押し当てます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TSUKI☽・:
TSUKI☽・: @cook_40392574
に公開
簡単に出来るスイーツやお料理のご紹介です♡
もっと読む

似たレシピ