クレームブリュレ

Gonbao @gonbao
クレームブリュレ(焦がしたクリームの意味)。焦げた砂糖とカスタードのねっとり感がミックスされて美味しい。
このレシピの生い立ち
メレンゲを作って卵黄だけ余ったので、辻口さんのレシピを参考にして作った。
参考レシピ:
クリームブリュレ 辻口 博啓 ゼクシィキッチン
https://zexy-kitchen.net/recipes/1146
クレームブリュレ
クレームブリュレ(焦がしたクリームの意味)。焦げた砂糖とカスタードのねっとり感がミックスされて美味しい。
このレシピの生い立ち
メレンゲを作って卵黄だけ余ったので、辻口さんのレシピを参考にして作った。
参考レシピ:
クリームブリュレ 辻口 博啓 ゼクシィキッチン
https://zexy-kitchen.net/recipes/1146
作り方
- 1
小鍋に牛乳、生クリーム、バニラオイル数振り加え一煮立ちさせる。
- 2
別のボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ泡立て器でよく混ぜる。
- 3
ボウルの底を冷水に当てながら温めた牛乳と生クリームを加え混ぜながら粗熱を取る。
- 4
ココットに茶こしで漉しながら流し入れる(内径8cmのココット2個分)。
- 5
100℃のオーブンで60分程度焼く。ブリュレを揺らしてみて中央がぷるっと揺れるようなら焼き上がり。
- 6
粗熱を取り、できれば冷蔵庫でしっかり冷やす。
- 7
食べる直前に、きび砂糖を表面に薄く均一に振り、魚焼きグリルで焼き色を付ける。
- 8
その後5分程度冷蔵庫で冷やすと表面がパリパリになる。
コツ・ポイント
砂糖を薄く均一に振らないと、きれいに焦がしにくい。茶こしを使い振ると良い。
冷蔵庫から出して室温に戻した状態で、予熱した魚焼きグリル2分の加熱で、ちょうど良い焼き色が付いた。
プリン:牛乳+ 全卵;ブリュレ:生クリーム+ 卵黄を使用。
似たレシピ
-
-
-
材料4つ。正統派。クレーム・ブリュレ 材料4つ。正統派。クレーム・ブリュレ
卵とクリームと砂糖だけの、一番シンプルで濃厚な正統派レシピ。ひとくち食べたら「自分で作るのが一番おいしい」と思うはず。 くみんちゅキッチン -
とろけるぅ~♪クレームブリュレ とろけるぅ~♪クレームブリュレ
クレームはクリーム、ブリュレは焼くって意味。って事でクリームを焼きました。バニラビーンズ入りの濃厚な焼きクリームですね。チルドレンママ
-
-
-
-
我が家定番のクリームブリュレ 我が家定番のクリームブリュレ
これも何年も作っているブリュレ…工程はほぼプリンと同じですが、最後にお砂糖をバーナーで焼き付けて…香ばしくいただきます。 chapkanon -
なめらかクリームブリュレ なめらかクリームブリュレ
表面層のカラメルをぱりっとスプーンで割る時の嬉しさ!(ここは厚めに作っちゃおう)ホームメードならではの優しい甘さが売りのクリームブリュレです♪ YOKO505050 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403605