鶏ひき肉ときのこの醤油麹蒸し煮

tii_co @cook_40119772
余り野菜と半端な冷凍肉と醤油麹。放ったらかしで勝手に美味しくなってくれる。発酵食品は最高。
このレシピの生い立ち
常備しているキノコ類と、半端に余った野菜たち、半端に余って冷凍した肉とで。
作り方
- 1
茄子をひと口大に(好みの切り方で)、大根は厚みのあるいちょう切り、キノコはほぐす。
挽肉は固まりのままでも大丈夫。 - 2
キノコ→大根→茄子の順に入れ麹、豆板醤を回しかけ、上に肉をドンと乗せる。(今回は冷凍だったのでこのまま)
- 3
蓋をして中弱火(IH 火力5)で10分蒸し焼きにする。
蓋を取り、全体を混ぜて山椒粉火力6で3-5分炒め、味を入れる。
コツ・ポイント
蓋をして放ったらかしでゆっくりと。勝手に美味しくなってくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
醤油麹 と バター の 釜玉うどん 醤油麹 と バター の 釜玉うどん
醤油麹の釜玉うどんです!醤油麹だけでばっちり味が決まります♪手軽に腸活ができて発酵食品は最高! たべものにっき tabemono -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227981