トマトのおひたし

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

以前フルーツトマトで作ったんですが、味がいまいちだったんでリベンジです。
このレシピの生い立ち
上にも書きましたが、以前フルーツトマトで調理した時、トマトの甘味と出汁が合わなかったんで、この料理に合うトマトを探してました。
瑞々しいトマトだと、果汁と出汁が合わさってうま味が倍増します。

トマトのおひたし

以前フルーツトマトで作ったんですが、味がいまいちだったんでリベンジです。
このレシピの生い立ち
上にも書きましたが、以前フルーツトマトで調理した時、トマトの甘味と出汁が合わなかったんで、この料理に合うトマトを探してました。
瑞々しいトマトだと、果汁と出汁が合わさってうま味が倍増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個
  2. (出汁用) 300㏄
  3. だし(顆粒)(出汁用) 小さじ3
  4. みりん(出汁用) 大さじ2
  5. 薄口しょう油 大さじ2

作り方

  1. 1

    トマトは、ヘタを切って十字の切込みを入れておきます。

  2. 2

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらトマトを漬けます。

  3. 3

    20秒ほど漬けて、皮にひびが入ったらすぐにあげて氷水につけてください。

  4. 4

    鍋に出汁を入れて煮立たせます。
    煮立ったら氷水に当てて冷やしておいてください。

  5. 5

    水気を切ったらタッパにトマトを並べて、クッキングシートをかけてから、上から出汁をかけてください。

コツ・ポイント

この料理は、甘みの強いフルーツトマトよりも、瑞々しいトマトの方が合います。
冷蔵庫で2時間以上置いて、味をなじませてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ