トマトのおひたし

Web食堂 @cook_40387907
以前フルーツトマトで作ったんですが、味がいまいちだったんでリベンジです。
このレシピの生い立ち
上にも書きましたが、以前フルーツトマトで調理した時、トマトの甘味と出汁が合わなかったんで、この料理に合うトマトを探してました。
瑞々しいトマトだと、果汁と出汁が合わさってうま味が倍増します。
トマトのおひたし
以前フルーツトマトで作ったんですが、味がいまいちだったんでリベンジです。
このレシピの生い立ち
上にも書きましたが、以前フルーツトマトで調理した時、トマトの甘味と出汁が合わなかったんで、この料理に合うトマトを探してました。
瑞々しいトマトだと、果汁と出汁が合わさってうま味が倍増します。
作り方
- 1
トマトは、ヘタを切って十字の切込みを入れておきます。
- 2
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらトマトを漬けます。
- 3
20秒ほど漬けて、皮にひびが入ったらすぐにあげて氷水につけてください。
- 4
鍋に出汁を入れて煮立たせます。
煮立ったら氷水に当てて冷やしておいてください。 - 5
水気を切ったらタッパにトマトを並べて、クッキングシートをかけてから、上から出汁をかけてください。
コツ・ポイント
この料理は、甘みの強いフルーツトマトよりも、瑞々しいトマトの方が合います。
冷蔵庫で2時間以上置いて、味をなじませてください。
似たレシピ
-
-
トマトのおひたし★和風マリネ★ トマトのおひたし★和風マリネ★
写真がイマイチだけど、和風なイタリアンが食べたいに応えて。副菜で作りました☺いつも行ってる居酒屋さんのお通しに採用❤ yukinokuma -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21228043