材料2つ☆豚こまキャベツの簡単味噌炒め。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

包丁要らず洗い物は最小限。10分もあれば作れる、フライパンに材料を全て入れて炒め合わせるだけのお手軽スピードメニュー。
このレシピの生い立ち
包丁要らず簡単メイン☆のバリエーション、我が家の子ども達の食いつきが良い味噌味です。キャベツは包丁で切っても良いですが、手でざっくりと千切る事で味が染み込みやすくなります。キャベツたっぷりですが炒めるとカサが減るので沢山食べられます。

材料2つ☆豚こまキャベツの簡単味噌炒め。

包丁要らず洗い物は最小限。10分もあれば作れる、フライパンに材料を全て入れて炒め合わせるだけのお手軽スピードメニュー。
このレシピの生い立ち
包丁要らず簡単メイン☆のバリエーション、我が家の子ども達の食いつきが良い味噌味です。キャベツは包丁で切っても良いですが、手でざっくりと千切る事で味が染み込みやすくなります。キャベツたっぷりですが炒めるとカサが減るので沢山食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚こま切れ肉 180g
  2. キャベツ 200g
  3. 味噌、酒、みりん 各大さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 醤油 小さじ1
  6. すりおろしにんにく 少々
  7. 仕上げ用
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    火にかける前のフライパンに★の調味料を全て入れて混ぜる。

  2. 2

    豚こま切れ肉を入れて調味料を絡めたらフライパンにお肉を広げる。なるべく重ならないようにすると良いです。

  3. 3

    豚肉の上にキャベツを適当な大きさにちぎってのせたら中火にかける。

  4. 4

    ジュージューしてきたら豚肉を裏返し炒める。豚肉に火が通りキャベツがしんなりしたら片栗粉を満遍なく振り入れ炒め合わせる。

  5. 5

    軽くとろみがつき汁気がほぼ無くなったら火からおろす。

  6. 6

    器に盛り付けてお好みでこしょうを振る。

  7. 7

    2023.11.21☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピになりました!作って下さった皆さんありがとうございます

コツ・ポイント

お肉とキャベツの分量は大体で良いです。片栗粉は茶漉しを使うと満遍なくかけられますが、洗い物が増えるので面倒であれば小さじから少しずつ振りかけてください。フライパンは26cmのものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ