離乳食後期〜レンジでふわふわお豆腐つくね

Lapi*
Lapi* @lapi_kitchen

レンジで3分!混ぜてチンするだけのふわふわのお豆腐つくね。
手づかみ食べにはもちろん、お味噌汁やスープの具にも♪
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを焼かずに作りたいと思ったのがきっかけです。何度も分量を変えて作り、最もふわふわで食べやすいと思ったこの割合に落ち着きました。
入れる野菜を変えたり、完了期〜には薄味の餡をかけたりとアレンジも沢山できて便利です♪

離乳食後期〜レンジでふわふわお豆腐つくね

レンジで3分!混ぜてチンするだけのふわふわのお豆腐つくね。
手づかみ食べにはもちろん、お味噌汁やスープの具にも♪
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを焼かずに作りたいと思ったのがきっかけです。何度も分量を変えて作り、最もふわふわで食べやすいと思ったこの割合に落ち着きました。
入れる野菜を変えたり、完了期〜には薄味の餡をかけたりとアレンジも沢山できて便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    材料全てをよく混ぜたら、フリージングトレーに入れてレンジ600wで3分チン!

  2. 2

    表面が乾いていれば完成です♪ベタついて手につくようであれば30秒〜1分程追加で加熱すればOKです◎

  3. 3

    *離乳食用なので味付けはしていませんが、お好みで塩少々を入れても◎
    *冷めたら蓋をして、トレーごと冷凍保存も可能です♪

コツ・ポイント

15mL×12ブロックのトレーでほぼぴったりの分量です。お好きな大きさの型で作ってみてください♪
ミックスベジタブルがない場合、玉ねぎやにんじんなどお家にある野菜を細かくして事前加熱すれば代用できます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lapi*
Lapi* @lapi_kitchen
に公開
ꕤ*クックパッドアンバサダー2023*ꕤ「大人も子どもも美味しく食べられるごはん」をテーマに日々料理に励んでいます*素材の味を活かし、離乳食や幼児食用に取り分けがしやすいレシピを作ることが目標です!
もっと読む

似たレシピ