作り方
- 1
鮭をジップロックに入れ塩こうじを入れてモミモミ、一晩くらいつけておきます。
- 2
安くてたくさんある時はそのまま冷凍にして、焼く前解凍。
- 3
アルミホイルを敷いて魚グリルで焼きます。
塩麹をつけたまま焼きます
(少し焦げるので嫌な場合は取り除きます。) - 4
塩こうじがついたままやくと焦げますが香ばしくていいです。
- 5
クックパッド投稿サポートから指摘があり、グリル皿にアルミホイルを敷くと発火の恐れがあるそうで、アルミはお避けください。
コツ・ポイント
焦げか嫌な場合はペーパーなどて拭き取ってください。
鮭は甘塩か生鮭を使ってください。
塩麹は鮭の塩味で加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
減塩塩こうじ使用☆鮭の塩こうじ漬け焼き 減塩塩こうじ使用☆鮭の塩こうじ漬け焼き
減塩塩こうじを使用した鮭の塩こうじ漬け焼きです☆減塩なのに物足りなさを感じさせない味わいに仕上がりました♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21238134