パンチェッタとオリーブの白和え春巻

ぶりてりあ
ぶりてりあ @cook_40283712

味付け不要!ヘルシーでおいしいスティックおつまみです。
このレシピの生い立ち
巻くのが大好きで、手軽に手でつまめるおつまみを作りたくて生まれたレシピです

パンチェッタとオリーブの白和え春巻

味付け不要!ヘルシーでおいしいスティックおつまみです。
このレシピの生い立ち
巻くのが大好きで、手軽に手でつまめるおつまみを作りたくて生まれたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ春巻8本分
  1. 絹ごし豆腐 1/2丁(200g)
  2. パンチェッタ(イタリア産) 40g
  3. 種抜きオリーブ(スペイン産) 16粒
  4. ミニ春巻の皮 8枚
  5. 水溶き小麦粉 適量
  6. 揚げ用油 適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐はキッチンペーパーで周りの水分を拭き取り、お皿にのせてその上に重石をのせて水をきっておく。

  2. 2

    パンチェッタは5mm角に切り、オリーブは薄切りにする。

  3. 3

    ボウルに水をきった絹ごし豆腐(①)を入れてよくつぶす。

  4. 4

    絹ごし豆腐がなめらかになったらパンチェッタとオリーブ(②)を加えてよくあえる。

  5. 5

    春巻の皮にをのせて巻き、水溶き小麦粉を塗ってとめる。

  6. 6

    170℃~180℃の油できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

具材は火を通せなくても食べられるものなので、表面がきつね色になったら大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶりてりあ
ぶりてりあ @cook_40283712
に公開
料理の後で楽したい! #あとラクレシピ兼、テクスメクス料理キッチンカーオーナーひとりで店を切盛りしているので、手間ひま料理はお店で精一杯息子が米アレルギーのため米料理は少なめ。おうちご飯はアレンジ系多めキッチンが汚れること、洗い物が増えることが嫌いで料理の後も楽できる料理。。
もっと読む

似たレシピ