冷凍うどんで☆ベタつかない焼きうどん

うるまる子ちゃん
うるまる子ちゃん @cook_40389903

山芋とろろで味変が極旨☆ぜひ試してみて♪
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで、とろろをトッピングしたらめちゃ旨!とろろは汁うどんや、かけうどんにしか合わないと思ってたのでビックリ!

冷凍うどんで☆ベタつかない焼きうどん

山芋とろろで味変が極旨☆ぜひ試してみて♪
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで、とろろをトッピングしたらめちゃ旨!とろろは汁うどんや、かけうどんにしか合わないと思ってたのでビックリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 冷凍うどん 3袋
  2. ごま 小さじ2
  3. 白だし 大さじ1
  4. 豚ロース薄切り 150g
  5. 生姜 1片
  6. 炒め油 大さじ1
  7. にんじん 1/2本
  8. 生椎茸 4個
  9. 小松菜 4株
  10. もやし 100g
  11. 白だし 大さじ1
  12. 山芋とろろ 適量
  13. 味付け海苔 適量

作り方

  1. 1

    冷凍うどんは、商品の表示通りに解凍する。後でボウルに移すので、この時点で耐熱ボウルがおすすめ。

  2. 2

    解凍したうどんは、ごま油と麺つゆで和えておく。まぜ過ぎ注意!

  3. 3

    左から紅一点にんじん、ぷりぷりぶりっこ椎茸、香りで勝負してくる千切り生姜。

  4. 4

    にんじんはレンジ600wで約30秒加熱。

  5. 5

    アクが少なく、どんな料理にも大活躍な小松菜。小松菜奈さんのように、幅広い演技力♡

  6. 6

    →ざくざく切ります。

  7. 7

    根切りモヤシはシャキシャキで新鮮、スーパーのモヤシより日持ちします。

  8. 8

    フライパンに油を熱し、生姜を炒め香りが出てきたら豚肉を炒める。

  9. 9

    豚肉に火が通ったら、生椎茸、にんじん、小松菜、モヤシを炒め、白だしを加え好みの食感で火を止める。2のうどんと混ぜて完成。

  10. 10

    山芋とろろ、海苔をトッピングでさらに美味しい♪

コツ・ポイント

うどんは、あまり混ぜないのがベタつかないポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるまる子ちゃん
に公開
お野菜やきのこがかわいくて...ついつい手に取り見惚れてしまいます♡食べる事が大好きな娘に料理を作ることを楽しんでいます♡
もっと読む

似たレシピ