簡単!ぽん助さんのこってりコク旨豚丼

作ったごはんのメモ @cook_40262175
こじまぽん助さんのこちらのレシピ→(6072388)に少しアレンジを加えました。
このレシピの生い立ち
ぽん助さんのレシピはハズレがないので好きです。
簡単!ぽん助さんのこってりコク旨豚丼
こじまぽん助さんのこちらのレシピ→(6072388)に少しアレンジを加えました。
このレシピの生い立ち
ぽん助さんのレシピはハズレがないので好きです。
作り方
- 1
豚バラは5ミリ前後の厚さで、繊維に対して垂直に切る。(元々切れているものでもOK。焼肉用の厚めの豚バラがおすすめ。)
- 2
フライパンに、ごま油を軽くひく。炒めずに焼肉の要領で焼く。豚肉の片面に、きつね色の焦げ目がつき、カリっとするまで
- 3
お肉の片面が焼けたら、一旦、フライパンから取り出す。キッチンペーパーで、フライパンの脂を9割がた取る。
- 4
脂を拭ったフライパンに、砂糖→酒→みりんの順番で(順番大事!)タレの材料を入れて、アルコールが飛ぶまで30秒ほど煮切る。
- 5
しょうゆを加える。たまねぎを入れたければ、ここで加える。
- 6
とろみが出るまで少し煮詰める。
- 7
お肉を戻し入れ、豚肉に味が絡んで照りが出るまで炒める。あとはごはんに盛って完成。
コツ・ポイント
豚肉ば繊維に垂直に。
フライパンから一旦取り出す。
タレは必ず砂糖→酒→みりん→煮切る→しょうゆの順で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しゃぶしゃぶ用ロース肉で生姜焼き風の豚丼 しゃぶしゃぶ用ロース肉で生姜焼き風の豚丼
料理愛好家の和田明日香さんがテレビ番組で紹介した「うちのしょうが焼き」を豚丼にアレンジしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21241300