鶏肉のあったか味噌鍋

なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639

子供から大人まで美味しく食べられる味です。
タンパク質と野菜もたくさん取れ、にんにくでスタミナアップです。
このレシピの生い立ち
味噌味のお鍋で栄養たっぷりのレシピを作りたくて。

鶏肉のあったか味噌鍋

子供から大人まで美味しく食べられる味です。
タンパク質と野菜もたくさん取れ、にんにくでスタミナアップです。
このレシピの生い立ち
味噌味のお鍋で栄養たっぷりのレシピを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく 4〜5ケ
  2. 鶏肉 2枚
  3. キャベツ 1/2玉
  4. 大根 1/2本
  5. 人参 1〜2本
  6. ごぼう 2本
  7. 豆苗 適量
  8. 舞茸 1パック
  9. オイル 適量
  10. 500cc
  11. 塩胡椒 適量
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  13. かつおだし 小さじ1
  14. 味噌 お玉2杯分
  15. バター 10g
  16. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはスライスする。
    鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    キャベツはざく切りにする。
    大根と人参は半月切りかいちょう切りにする。
    ごぼうはささがきにし、水につけてざるにあげる

  3. 3

    舞茸はほぐしておく。

  4. 4

    鍋にオイルを入れ、にんにくスライスを入れて炒める。香りが出たら、鶏肉を入れて炒め、軽く塩胡椒をする。

  5. 5

    2のキャベツ以外の野菜を入れ軽く炒め、水と鶏ガラスープの素とかつおだしを入れ煮込む。野菜類が煮えたら味噌をとく。

  6. 6

    キャベツと舞茸を入れて少し煮て、バターを入れる。豆苗をのせる。

  7. 7

    お好みで一味唐辛子をかけて頂く。

コツ・ポイント

お好みのきのこや豆腐、豚肉などでも美味しいです。シメはお味噌と鶏ガラの素を足して、麺を入れて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639
に公開
食べることが毎日の楽しみです。美味しくて、体に優しく、安心な食事をしたくて、無添加やオーガニック、無農薬野菜を使っています。ココナッツマイスターの資格を取り、ココナッツオイルやシュガーを使用したレシピにしています。ココナッツオイルにはラウリン酸がたくさん含まれており免疫力アップにも繋がります。
もっと読む

似たレシピ