炊飯器de鶏汁

Lico☺︎ @cook_40242205
材料を切って炊飯器でぽちっ٩(ˊᗜˋ*)و
低脂質なトレーニー食!
1人分110.5kcal♪
このレシピの生い立ち
豚汁より低脂質で、ジムや会社から帰ったら気軽に食べられる味噌汁を作りたい!
炊飯器de鶏汁
材料を切って炊飯器でぽちっ٩(ˊᗜˋ*)و
低脂質なトレーニー食!
1人分110.5kcal♪
このレシピの生い立ち
豚汁より低脂質で、ジムや会社から帰ったら気軽に食べられる味噌汁を作りたい!
作り方
- 1
大根とにんじんはいちょう切り、ごぼうは斜め切り、ネギは小口切りに切る。
- 2
鶏ムネ肉は皮をとり、そぎ切り。
こんにゃくはスプーンでくり抜いて適当な大きさにする。 - 3
炊飯器に①②を入れ、だし汁、しょう油を入れる。
調理モードで40分炊く。
(通常の炊飯でも◎) - 4
保温になったら、炊飯器の中の適量のお湯と味噌を器に入れて溶かす。
味噌を炊飯器に入れて混ぜ、1時間保温。 - 5
P 84.6:F 7.7:C 48.6:663kcal
コツ・ポイント
調理の出来る炊飯器をオススメします!
鶏肉は少し大きめに切った方が食べ応えありΨ( 'ч'♡ )
半日くらい保温すると、味が染み込んで更に美味しく食べられます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【押すだけ】牛スジ煮【炊飯器】 【押すだけ】牛スジ煮【炊飯器】
基本炊飯器にお任せ。材料と調味料を入れて炊飯器にセット、炊飯ボタンを押したらあとは待つだけで柔らか牛スジが食べられます。 塩さば(旧田代在住) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21242457