シンプル♫ ハムサンド

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

【人気1位獲得♫】
思い立ったらすぐできる★
特製マヨソースでグレードアップ★

このレシピの生い立ち
美味しいハムサンドが食べたい時にすぐ作れます!
私のキッチンでは、ほかにもいろいろなサンドイッチレシピを公開しています。

シンプル♫ ハムサンド

【人気1位獲得♫】
思い立ったらすぐできる★
特製マヨソースでグレードアップ★

このレシピの生い立ち
美味しいハムサンドが食べたい時にすぐ作れます!
私のキッチンでは、ほかにもいろいろなサンドイッチレシピを公開しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(8枚切り) 6枚
  2. バター(マーガリン 大1
  3. 【特製マヨソース】
  4. マヨネーズ 大1
  5. 砂糖 ひとつまみ
  6. 牛乳(なければ水でも可) 小1/4

作り方

  1. 1

    食パン(8枚切り)の耳を切り落とします。
    切り落とした耳は有効活用できます。
    詳しくは1番下に♫

  2. 2

    特製マヨソースの材料をよく混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    パンの片方にバター(マーガリン)を塗ります。

  4. 4

    バターを塗ったパンの上にハムを1枚重ねて、その上に2の特製マヨを塗って、またハムを重ねて特製マヨ塗って、を繰り返します。

  5. 5

    今回はハムを4枚重ねました。
    ハムを重ね終わったら、パンで挟みます。

  6. 6

    挟んだパンを、ややキツめにラップで巻いてしばらく寝かせます。
    寝かせることで、パンと具材が馴染んで一体化します。

  7. 7

    10-30分ほど寝かせたら、ラップの上から包丁で切り分けます。
    ラップの上から切ると、形が崩れません。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成です!

  9. 9

    パンの耳は有効に活用♫
    【うずまきフレンチトースト】
    レシピID: 21489200

  10. 10

    こちらもどうぞ♫
    【パンの耳ラスク】
    レシピID: 21126249

コツ・ポイント

ハムは4枚以上重ねるのがおすすめです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
和洋中から漬け物、お菓子まで幅広く挑戦してクッキングタイムを楽しんでいます。炊飯器は持たず、毎日土鍋でご飯を炊くのがこだわりのひとつ。調味料や素材の良さを大切にしながら、家庭で再現しやすいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ