沖縄へ行ったつもりで!ゴーヤチャンプルー

Jasmine0
Jasmine0 @cook_40263202

ゴーヤを見つけたら一気に南の島気分。沖縄へ行ったつもりで、チャンプルーを作りましょう!
このレシピの生い立ち
伊良部のかつおで自家製ツナを作りました。ゴーヤも持ち帰ったのでチャンプルーにしてみました。学生時代、友人のおばあさま宅が那覇にあり、夏休みに滞在させていただき島料理を教わりました。ポークや化調を使っていましたが、置き換えレシピです。

沖縄へ行ったつもりで!ゴーヤチャンプルー

ゴーヤを見つけたら一気に南の島気分。沖縄へ行ったつもりで、チャンプルーを作りましょう!
このレシピの生い立ち
伊良部のかつおで自家製ツナを作りました。ゴーヤも持ち帰ったのでチャンプルーにしてみました。学生時代、友人のおばあさま宅が那覇にあり、夏休みに滞在させていただき島料理を教わりました。ポークや化調を使っていましたが、置き換えレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚肉 100g
  3. 厚揚げ 1/2丁
  4. ツナ 1缶
  5. 醤油 少々
  6. だしパック 1袋
  7. 塩こしょう 少々
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. 1個
  10. 鰹節 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油(分量外)を熱し、豚肉を炒め塩こしょうし、スライスした玉ねぎを加える。豚肉はバラ、こま等お好きな部位で。

  2. 2

    ゴーヤは縦に半分に切りワタをスプーンで取り、薄切りにする。島豆腐代わりの厚揚げを1口サイズの1/2くらいに切る。

  3. 3

    1にツナ、2を入れ炒め火が通ってきたら、だしパックの中身を出して入れ味見し、足りない時はお醤油や塩こしょうで整える。

  4. 4

    最後に卵を入れざっとかき混ぜる。鰹節をかけて完成。

  5. 5

    ぽっくんきっちゃんさん、Makaleaさん、★ユンのキッチン★さん、ねことうちゃんさん、moco☆maruさん

  6. 6

    yobibaaさん、つくれぽありがとうございます!
    ねことうちゃんさんリピ嬉しいです♡

コツ・ポイント

野菜炒めを作る要領で、缶詰のツナはしっかり油分や水分を切って使いましょう。だしパックは塩分が入っているか否かで、調味料を調整します。最後に卵を入れまとめるのが、友人の沖縄のおばあさまから教わったコツです。だしパックは茅乃舎使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Jasmine0
Jasmine0 @cook_40263202
に公開
お野菜やフルーツ、お魚が大好きです。ビストロみたいなメニューが出来たらいいな、と時々おうちビストロやライブビューイング等ホームパーティーしています。ここではそのメニューや、普段の地味なおうちごはんを備忘録として掲載します。
もっと読む

似たレシピ