沖縄料理♡ゴーヤーチャンプルー

ぁーし☺︎✴︎♡
ぁーし☺︎✴︎♡ @cook_40061651

夏になったら必ず作ります!かつおだしを使ってあっさり仕上げたチャンプルーです。泡盛飲みたい♡
このレシピの生い立ち
沖縄大好き♡いつも作っているものを自分用に覚書!(^^)!

沖縄料理♡ゴーヤーチャンプルー

夏になったら必ず作ります!かつおだしを使ってあっさり仕上げたチャンプルーです。泡盛飲みたい♡
このレシピの生い立ち
沖縄大好き♡いつも作っているものを自分用に覚書!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. 木綿豆腐 320g
  3. 豚肉 200g
  4. 大さじ2
  5. かつおだし(顆粒) 小さじ2
  6. オイスターソース 小さじ2
  7. 2個
  8. 醤油 小さじ1
  9. *白コショウ 少々
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは水で洗い、縦半分に切り種とわたを除きいて2mm幅に切る。

  2. 2

    豆腐は半分にちぎり塩少々を振ってなじませる。ペーパーで包みレンジで加熱して水気を切る。(500wで3分~)

  3. 3

    豚肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウで下味をつける。

  4. 4

    ★を合わせて溶かしておく。

  5. 5

    卵は良く溶いておく。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、豆腐を一口大にちぎり入れ、きつね色に焼き色がつくまで中火~強火で焼き固め、バットに取り出す。

  7. 7

    油を足して豚肉を入れ、色が変わるまで炒める。

  8. 8

    豚肉がだいたい炒まったら、ゴーヤーを加え少ししんなりするまで炒める。

  9. 9

    フライパンの中央をあけ★を加えまぜ、オイスターソースを加え全体にからめる。

  10. 10

    豆腐を崩さないようん大きくひと混ぜし、卵を全体にまわし入れ、さらにひと混ぜする。

  11. 11

    *を加え全体を混ぜたら火を止める。

  12. 12

    お皿に盛りつけ鰹節を振ってできあがり!

コツ・ポイント

ゴーヤーの苦みが苦手な方は、わたをしっかり除き塩でもんでください。うちではあえて苦みを残すようにしています。豚肉はスパムを使うと本格的です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぁーし☺︎✴︎♡
に公開
1986年生まれ。神奈川県在住の新米主婦です。料理・お菓子作り大好き!そして何よりお酒が大好き♡2015年に息子が誕生しました♡みなさんのレシピで日々料理のお勉強をさせていただきたいと思います酒飲みなので、基本味付け濃い目です^_^;
もっと読む

似たレシピ