作り方
- 1
サツマイモの弦。シャキシャキして美味しいので、芋掘りの時の楽しみ。
- 2
先端をポキッと折って筋とり、30分ほど水にさらしておく。細いのはそのままでも◎
あとは、5cmほどで切ってキンピラに。
コツ・ポイント
ささっと炒める感じで。やりすぎると、とろとろになっちゃいます。
似たレシピ
-
-
リカちゃん♡さつま芋のツル大根皮きんぴら リカちゃん♡さつま芋のツル大根皮きんぴら
レシピID : 21126195 で出た大根の皮とさつま芋のツルをきんぴらにしました!ecoんだて(献立)(*>∀<) ゆち虎 -
おいも掘りのお楽しみ★ 芋つるのきんぴら おいも掘りのお楽しみ★ 芋つるのきんぴら
お芋ほりの時に、さつまいものつるを収穫しておいて、次の日にきんぴらにして食べてます。子どもたちも喜んで食べますよ。 ひよこ保育園 -
-
-
サツマイモのツル(茎)のキンピラ炒め サツマイモのツル(茎)のキンピラ炒め
サツマイモのツルはクセが無く食べやすい食材です。沢山作って冷凍しておけば自然解凍で食べられ便利♪大量消費にオススメ。 健ちゃこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21243569