まぐろ血合いチャーハン
安いアラや血合いを使い節約レシピです
このレシピの生い立ち
血合いを唐揚げ以外で食べてみようと思って作りました
作り方
- 1
まぐろはサイコロ状に切り 熱湯をかけて臭みをとる
- 2
すりおろしたニンニクと生姜、酒をまぐろに馴染ませる
- 3
ネギはみじん切り、小松菜の茎は0.5mmぐらいに刻む
最初に入れるニンニク1片も刻んでおく - 4
フライパンにゴマ油をひきニンニク、ネギひとつまみを加え香りが出るまで炒め 、②のまぐろを加える
- 5
水分がとび、水っぽさがなくなるまで炒める
- 6
ごはんをいれまぐろと絡め、粉末だし、塩コショウを入れる
- 7
小松菜の茎もいれ軽く火を通
- 8
フライパンの端にご飯を寄せ空いてるスペースにとき卵を入れ軽くほぐし全体に混ぜ合わせる
- 9
ネギを入れ混ぜたあと、片側に寄せ空いてるところに醤油を入れ少し焦がしてから全体と混ぜ合わせる
- 10
炒めすぎると醤油の香りが飛ぶので軽く炒めて出来上がりです
コツ・ポイント
血合いは魚臭くなるので、熱湯をかけること、しっかり炒めることを忘れないように
似たレシピ
-
-
-
高野豆腐のキムチチャーハン 高野豆腐のキムチチャーハン
少しピリ辛のキムチチャーハンは、食欲をそそります。高野豆腐をお肉の代わりとして使い、栄養いっぱいのチャーハンです。◇このレシピの生い立ち◇(公財)岐阜県学校給食会では、「私が考えた学校給食メニューコンクール」で、小学生(6年生対象)から地場産物を使用した学校給食献立を募集しています。令和6年度の入賞作品の中から少しアレンジして、お家で作れるメニューを紹介します。 岐阜県学校給食会☆ -
-
-
冷蔵庫常備●高菜とひき肉の節約チャーハン 冷蔵庫常備●高菜とひき肉の節約チャーハン
具材にギューっと味を染み込ませてから、強火でご飯を炒めながら味を分散。安めに仕上がる節約チャーハン。 猫の手は借りない -
-
-
朝チャーハン〜豆乳しっとりバージョン〜 朝チャーハン〜豆乳しっとりバージョン〜
朝から栄養たっぷり。子供にも優しい豆乳で水分を足してみました。日本酒を使うより少しコックリ感が出る気が。TRYイッシー
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21243691