イワシ丸干しdeつみれ汁

Figure4Pet @cook_40296800
#節分
イワシ丸干しでつみれ汁、丸干しを使うので味付けや出汁要らず.フードプロセッサーで簡単に
このレシピの生い立ち
イワシ丸干しを焼いて食べれない人なので生でツミレにしてみました。調味料や出汁も追加せずにいい味付けに
イワシ丸干しdeつみれ汁
#節分
イワシ丸干しでつみれ汁、丸干しを使うので味付けや出汁要らず.フードプロセッサーで簡単に
このレシピの生い立ち
イワシ丸干しを焼いて食べれない人なので生でツミレにしてみました。調味料や出汁も追加せずにいい味付けに
作り方
- 1
キッチンバサミでイワシ丸干しの頭と尾を切り、腹を開いて内臓と背骨を取る
- 2
フードプロセッサーに1と小口ネギ、生姜みじん切り、みりん、片栗粉を入れて撹拌
- 3
きのこ類、ごぼうのささがき(あく抜き下茹でした物)、一口大に切った白菜、豆腐を用意
- 4
鍋に水を入れ、豆腐以外の3の野菜をいれて一煮立ち
- 5
2を大さじで掬って4に落とし入れ、更に一煮立ち
- 6
豆腐を入れて味噌を漉して入れて更に一煮立ちして出来上がり
コツ・ポイント
フードプロセッサーない場合はイワシ丸干しを包丁でよく叩いて混ぜても。5のタネは柔らかいので大さじ半量ぐらいで掬ったらあまり触らないですぐ落として鍋で煮る
似たレシピ
-
-
-
☆美味しいだしがでるいわしのつみれ汁☆ ☆美味しいだしがでるいわしのつみれ汁☆
フードプロセッサーで作るいわしのつみれ汁です。いわしももちろん美味しいんですが、いわしのうまみがでた汁がとっても美味しい☆旦那さんは汁だけおかわり。。。それじゃ、いわしの団子とそれを作った私に失礼だよー!! くまのまるちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21261606