作り方
- 1
鶏肉1枚(300g)を皮,筋,余計な脂を外し、1,2cm角に切る。
- 2
鶏に卵白30g(1個分)塩1.5g酒5g胡椒少々(1g)ハチミツ1gを混ぜ10分以上おく。
- 3
鶏皮をオリーブオイル5ccと弱火で炒めて、カリカリにし、油をだす。皮,油をとりあえず。
- 4
パプリカ1/2個,玉ねぎ1/2個を1cm角に切る。バジル1袋(50g)を葉と茎に分ける。写真のような大きい袋を使いました
- 5
2の鶏肉に片栗粉30g,3の鶏皮油5g,オリーブオイル5gを加えよく混ぜる。
- 6
オリーブ油5gを熱し、5の鶏肉を炒める。色が変わってきたらニンニク半片すりおろしを加える。軽く焼き色がついたらとりだす。
- 7
3の鶏皮油5g,ニンニク半片みじん切り,鷹の爪1本半割(辛いのが好きならタネもいれる)を弱火で温める。
- 8
ニンニクがほんの少し色ついたら、玉ねぎを加え,中火にしてさっと和える。
- 9
パプリカ,バジルの茎を加え極弱火にして和えて、8分温める。4分ぐらいで混ぜる。味の素5振りする。
- 10
6の鶏肉,オイスターソース15g魚醤(ナンプラー)10g醤油5gはちみつ3g酒5gを加え中火で一煮立ち。
- 11
火を止めて、胡椒をして、バジルの葉を加え、軽く和えて完成。
- 12
-
- 13
好みでオリーブオイル,胡椒をふり、バジル,目玉焼き,焼いた鶏皮,ライム,糸唐辛子等を飾っても。
- 14
バジルは小さいパック1つでもOK。唐辛子は生の方が良いですが鷹の爪でもOK。
- 15
本来のレシピとは違うとこありますが、日本で手に入りやすい材料で。
- 16
鶏肉はモモでも胸でもよい。私は半々で作りました。豚肉でもいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21261969