*里芋の白煮*
ホクホクでとっても美味しいです。♪♪♪
このレシピの生い立ち
叔母から貰った大きな里芋、煮るのも叔母の方法で作ってみようと。
作り方
- 1
里芋は皮を剥き食べやすい大きさに切り、ピーラーで面取りする。よく水洗いして鍋に入れかぶるぐらいの水を加え中火にかける。
- 2
煮立ったら、だしの素、砂糖、みりん、料理酒、塩を加える。
- 3
しょうゆを加えて、煮汁が無くなるまで煮て出来上がり。
- 4
器に盛り、柚子の皮を飾る。
コツ・ポイント
◉面取りは、した方が見た目にきれいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21262858