簡単海苔巻き(具はお好み)

ベイクドるん
ベイクドるん @cook_40363505

巻きすいらずでラップで簡単!日頃のちょっとした1品やお弁当に海苔巻きがあれば!!いきなりご馳走です。
このレシピの生い立ち
恵方巻き作りました。

簡単海苔巻き(具はお好み)

巻きすいらずでラップで簡単!日頃のちょっとした1品やお弁当に海苔巻きがあれば!!いきなりご馳走です。
このレシピの生い立ち
恵方巻き作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本
  1. 白米 1合
  2. かんたん 規定
  3. 3個
  4. 砂糖 大1
  5. きゅうり 1本
  6. カニカマ 6個
  7. しそ 10枚
  8. ネギ 6分の1
  9. トロ 1パック
  10. のり 2枚

作り方

  1. 1

    温かい白米へかんたん酢を入れます。切るように混ぜます。

  2. 2

    卵は砂糖を混ぜて一気に流し入れ弱火で両面焼きます。

  3. 3

    今回は、きゅうり、カニカマ、しそ、ネギトロ、卵焼きを巻きました。

  4. 4

    大判のり(巻寿司用)をラップの上に置き、0.5合分位の酢飯を海苔の上4分の1を残して平たく平均に置きます。

  5. 5

    海苔の手前4分の1位の地点に具を乗せます。

  6. 6

    手前からラップ事海苔の向こう4分の1地点へ手前を持っていきます。

  7. 7

    巻き込みながら、向こうの海苔を巻き込み、ラップをそのまま巻いて少し置くと落ち着きます。

  8. 8

    水で濡らした包丁で切ると型崩れやくっつきを防ぎます。

コツ・ポイント

酢飯が多すぎても少なすぎても食べた感じと美味しさに違いが出るように思います。具はお好みでなんでも合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベイクドるん
ベイクドるん @cook_40363505
に公開
栄養学を学び日々料理を創作しています。
もっと読む

似たレシピ