枝豆の塩麹入り炊き込みご飯

タニカ電器
タニカ電器 @tanicadenki_official

「発酵食は最高」塩麹のやさしい塩加減と枝豆の香りが口いっぱいに味わえる、季節を感じられる炊き込みご飯です。

このレシピの生い立ち
おにぎりを握ったりお弁当に入れても喜ばれそうですね!豆ご飯よりも食べやすいので、子ども達もたくさん食べてくれそうですね♪

枝豆の塩麹入り炊き込みご飯

「発酵食は最高」塩麹のやさしい塩加減と枝豆の香りが口いっぱいに味わえる、季節を感じられる炊き込みご飯です。

このレシピの生い立ち
おにぎりを握ったりお弁当に入れても喜ばれそうですね!豆ご飯よりも食べやすいので、子ども達もたくさん食べてくれそうですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 枝豆 250g
  3. 塩麹(レシピID:19391593 大さじ1.5
  4. 440ml
  5. 塩(枝豆を茹でる用) 小さじ2

作り方

  1. 1

    =下準備=米を洗い分量の水で浸水させておきます。

  2. 2

    枝豆の両端を切り切り落とします。

  3. 3

    お湯を沸かし、塩と枝豆を入れて3分茹でます。

  4. 4

    ザルにあけて鞘と実に分けます。

  5. 5

    浸水したお米に、塩麹を入れて混ぜ合せます。

  6. 6

    お米の上に実→鞘の順に乗せて炊飯スタート(通常通りの炊飯モードでOK)

  7. 7

    炊けたら鞘を取り除きお椀に盛りつけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

鞘と一緒に炊く事で枝豆の香りがよく感じられます。枝豆を鞘ごと見つけたら是非お試し下さい。※炊飯器によって使用が調理が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タニカ電器
タニカ電器 @tanicadenki_official
に公開
ヨーグルティアSを使った発酵食の作り方や、アレンジレシピをお届けします♪
もっと読む

似たレシピ