味噌だれで美味しくなる「ふろふき大根」

kiki…
kiki… @cook_40393738

おでんの大根や味噌だれのアレンジレシピとして、重宝します♡
このレシピの生い立ち
おでんの残りの大根を、なんとかしたくて。

味噌だれで美味しくなる「ふろふき大根」

おでんの大根や味噌だれのアレンジレシピとして、重宝します♡
このレシピの生い立ち
おでんの残りの大根を、なんとかしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 昆布 1枚
  3. 適量
  4. 味噌だれ ※レシピあり 適量
  5. 柚子 適量

作り方

  1. 1

    大根は2〜3㎝幅に切りそろえて、厚めに皮をむいて、十文字に1/3程度まで包丁で切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋に昆布と大根、大根がしっかりかぶるくらいの水を入れて中火にかける。

  3. 3

    煮立ったら火を弱めて30〜40分ほど炊いて、竹串がすっと通るまでやわらかくなったらok。味噌だれと柚子で飾り付けて完成!

コツ・ポイント

・大根を焦らずゆっくり茹でることで、とろけます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiki…
kiki… @cook_40393738
に公開
ぶきっちょさんの料理日記です^ ^ズボラな私でもできる、“簡単で美味しい”レシピの備忘録として。初心者ですが、よろしくお願いいたします!IG: @kiki.to.gohan
もっと読む

似たレシピ