ぐるはす(水蓮菜)の炒め物

おやさい料理研究所 @cook_40111296
台湾の珍し野菜「ぐるはす」を塩とニンニク&油だけでシャキシャキ炒めます。
このレシピの生い立ち
ISETAN DOORのおためしキットで手に入れました
。めっちゃ長くてびっくりしました、めずらし野菜楽しいですね。
シンプルに炒め物でということだったので、こんな感じで。ディルを加えてもおいしいかなと思います。
ぐるはす(水蓮菜)の炒め物
台湾の珍し野菜「ぐるはす」を塩とニンニク&油だけでシャキシャキ炒めます。
このレシピの生い立ち
ISETAN DOORのおためしキットで手に入れました
。めっちゃ長くてびっくりしました、めずらし野菜楽しいですね。
シンプルに炒め物でということだったので、こんな感じで。ディルを加えてもおいしいかなと思います。
作り方
- 1
ぐるはすはざっと洗って、先の傷んでるところと根元を切り落としながら適当な大きさに切ります。5cmくらいが目安。
- 2
ニンニクは適当につぶします。我が家はコップの底でつぶしてます。
- 3
フライパンに油を入れ弱火に。ニンニクを入れて香りを油に移します。
- 4
ぐるはすを投入して、ざっと炒めて塩をしたら蓋をして中火2分くらい蒸し焼きに。
- 5
お好みの固さでフライパンから盛り付けて召し上がれ。
コツ・ポイント
火を通しすぎるとくたっとしてしまうので、お好みの固さをみて火を止めて盛り付けてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単早い!【水蓮菜とベーコンのサッと炒め 簡単早い!【水蓮菜とベーコンのサッと炒め
ニンニクとアンチョビを加えて、水蓮菜のシャキシャキ食感を残した簡単炒め物です。ご飯にもおつまみにも◎です! mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21268385