季節の食べ物【菊とキュウリの酢の物】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

食用菊(もってのほか)を使った、食感&彩りの良い、とっても簡単な酢の物です。
このレシピの生い立ち
母が茹でた菊をくれたので。
子供の頃からよく母が作っていたんです。

作りおけて彩も良いので、おもてなしにもおススメです。

季節の食べ物【菊とキュウリの酢の物】

食用菊(もってのほか)を使った、食感&彩りの良い、とっても簡単な酢の物です。
このレシピの生い立ち
母が茹でた菊をくれたので。
子供の頃からよく母が作っていたんです。

作りおけて彩も良いので、おもてなしにもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 食用菊(もってのほか)(茹で) 100g
  2. キュウリ 1本
  3. 小匙1/3
  4. ●米酢・きび糖(又は砂糖) 各大匙1
  5. ●醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    キュウリはスライサーで薄切りにする。ボウルに塩と共に加えて混ぜ合わせ、5分置く。全体に揉み込んで水気をしっかり絞る。

  2. 2

    別のボウルに●を加えて混ぜ合わせ、1・菊を加えて和える。暫く味を馴染ませる。

コツ・ポイント

フレッシュな菊を使用する場合は、花びらを外し、酢を少し加えた湯で1分程茹でてザルにあげ、軽く水気を絞ってから使用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ