ぶりの照り焼き~貧血予防に!~

Tommy’s @cook_40397727
薬膳でブリは貧血に良いと言われています!女性は血と関わりが深いので、積極的に食べたい食材のひとつです(*^^*)
このレシピの生い立ち
魚が子供の頃から好きです(*^^*)脂がのったブリを見つけると必ず作るブリ照りレシピです!!
ぶりの照り焼き~貧血予防に!~
薬膳でブリは貧血に良いと言われています!女性は血と関わりが深いので、積極的に食べたい食材のひとつです(*^^*)
このレシピの生い立ち
魚が子供の頃から好きです(*^^*)脂がのったブリを見つけると必ず作るブリ照りレシピです!!
作り方
- 1
ぶりの両面に塩をふって20分置く
- 2
ぶりから水分が出てくるのでキッチンペーパーで水分を拭き取り
- 3
ぶりの両面に薄力粉をふる
- 4
フライパンを熱して油をひき、ぶりの両面をこんがりと焼く(この時点では中まで火が通ってなくてOK)
- 5
フライパンの余分な油をふき取る
- 6
酒、みりん、醤油、砂糖を入れて火を強めてタレを煮詰めながらぶりに絡める
コツ・ポイント
ポイントは脂がのったブリを使うこと!12月中旬くらいからだんだんと脂がのってくるよ!脂がないブリは竜田揚げなどがオススメです(*^^*)
表面をこんがりと焼くこの美味しさの秘訣!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21268573