さば缶&秋刀魚缶トマトカレー

えびふわ∞
えびふわ∞ @cook_40392779

水煮以外の味噌煮や蒲焼でもなんでもカレーにしちゃえば大丈夫!味付きのものだと甘味が出ておすすめ★
このレシピの生い立ち
賞味期限切れを迎えそうな食材を全て鍋に詰め込んでみました。味噌煮も蒲焼も甘味があるので、まろやかなカレーになりました。

さば缶&秋刀魚缶トマトカレー

水煮以外の味噌煮や蒲焼でもなんでもカレーにしちゃえば大丈夫!味付きのものだと甘味が出ておすすめ★
このレシピの生い立ち
賞味期限切れを迎えそうな食材を全て鍋に詰め込んでみました。味噌煮も蒲焼も甘味があるので、まろやかなカレーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. ニンニク 1片
  3. 大根 1/4本
  4. にんじん 1本
  5. 蓮根 1個
  6. 魚の缶詰(味噌煮や蒲焼等) 1〜2缶
  7. トマト缶 1缶
  8. 赤ワイン 100ml
  9. カレー粉 大さじ2〜3
  10. バジル 多め
  11. 生姜チューブ 多め
  12. オレガノ 多め
  13. 胡椒 多め
  14. お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンニクをカットし、サラダ油で炒める。大根、にんじんと蓮根を食べやすい大きさにカットし、鍋にいれる。

  2. 2

    好きな魚の缶詰(この日はサバの味噌煮と秋刀魚の蒲焼)とトマト缶と生姜、バジル、オレガノ、胡椒を鍋に入れる。

  3. 3

    赤ワインを足し、中火で20分ほど煮込む。
    ※水分が足りない場合は途中で水を足して調整

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら、カレー粉を入れる。

  5. 5

    味が薄い場合は塩やカレー粉の量を増やして調整。辛味が足らなければ唐辛子パウダー等で調整し、完成!

  6. 6

    ※相盛にしたカレーはど定番の豚肉カレーです。

コツ・ポイント

缶詰の魚の臭みを消すため、香辛料やハーブはたっぷり入れるのがおすすめです。ベースがトマトなので、トマトに合うハーブは何を入れても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えびふわ∞
えびふわ∞ @cook_40392779
に公開
お手軽レシピがお気に入り!料理が趣味の共働き主婦です。大雑把な性格をしてるので分量については目分量だったり、適当だったりなので多めに見てください。
もっと読む

似たレシピ