恵方巻き 七福巻き♪

M0‾ー‾0N
M0‾ー‾0N @cook_40136667

福は内~(* ̄∇ ̄)ノ゜。゜7種類の具材を入れた恵方巻き♪
このレシピの生い立ち
いつからか毎年作るようになったので♪

恵方巻き 七福巻き♪

福は内~(* ̄∇ ̄)ノ゜。゜7種類の具材を入れた恵方巻き♪
このレシピの生い立ち
いつからか毎年作るようになったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 酢飯(ご飯茶碗に) 2杯
  2. 2個
  3. しいたけ 4枚
  4. 海老(カニかまでも良い) 6本
  5. きゅうり 1/2本
  6. 桜でんぶ 大3~4
  7. とびっこ 大3~4
  8. 味つきいなり皮(市販) 4枚

作り方

  1. 1

    海老は背ワタを取り塩茹で。椎茸は甘辛く煮る。卵焼きは細長く切る。きゅうりを縦半分に切り更に縦半分に。いなり皮は3等分に。

  2. 2

    巻きすに海苔を横長に置き、上約2㎝・下も少し空けて酢飯を広げる。上側に土手を作っておくと具材が留まります。

  3. 3

    具材をのせる

  4. 4

    桜でんぶ・とびっこは長い具材に挟むようにおくと、こぼれにくいですd(⌒ー⌒)!

  5. 5

    一気に具材を巻き込んで土手の所まで巻く。

  6. 6

    耳の部分を切り、半分に切って出来上がり♪もう1本も同じに作る。(作った人の特典で、味見の耳が美味しいΨ( ̄~ ̄)Ψ)

コツ・ポイント

具材などはお好みで♪具材が多いと巻き方に苦戦しますが、土手を作ると上手く巻けると思います。椎茸はスライスしてから甘辛く煮て、海老は殻のシッポの境から背ワタを取り、曲がりを伸ばしながら縦に竹串を刺して茹でる。卵焼きは優しい甘さくらいで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M0‾ー‾0N
M0‾ー‾0N @cook_40136667
に公開
作るよりは食べる方が好きです(笑)簡単で美味しいメニューをメインに季節の食材を取り入れています。
もっと読む

似たレシピ