粕汁鍋

チェンズー
チェンズー @cook_40172264

酒粕と味噌とあごだしの汁に鮭と野菜を煮込むだけで簡単に出来ます。発酵食品は最高です。
このレシピの生い立ち
魚屋さんの美味しい鮭を頂いたので作りました。

粕汁鍋

酒粕と味噌とあごだしの汁に鮭と野菜を煮込むだけで簡単に出来ます。発酵食品は最高です。
このレシピの生い立ち
魚屋さんの美味しい鮭を頂いたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 1本
  3. えのき 100g
  4. 大根 100g
  5. 白菜 2枚
  6. 人参 50g
  7. 春菊 適量
  8. もやし 適量
  9. 豆腐 130g
  10. しらたき 適量
  11. 酒粕 50g
  12. 味噌 50g
  13. あごだし 大さじ1
  14. 500cc

作り方

  1. 1

    鮭は半分に切る。
    大根はいちょう切り、葱は斜め切り、人参は輪切り、白菜はざく切りにする。

  2. 2

    鍋に水、酒粕、味噌、あごだしを入れ火にかける。
    最初に大根を入れ煮る。

  3. 3

    春菊以外の残りの材料を入れ、蓋をして煮込む。

  4. 4

    春菊を入れさっと煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

酒粕と味噌とあごだしでお肉でも魚でも美味しい鍋料理が食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェンズー
チェンズー @cook_40172264
に公開

似たレシピ