レンジで茶碗し

tomomi4787
tomomi4787 @cook_40110717

レンジで簡単にできます
このレシピの生い立ち
特になし

レンジで茶碗し

レンジで簡単にできます
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきえび・水煮ぎんなん 6コ(40g) ・ 6コ
  2. しいたけ(半分に切る) 2枚
  3. かまぼこ絹さや(スナップえんどう可) 各4切
  4. 三つ葉 適量
  5. A
  6. とき卵 2コ
  7. 白だし 大3
  8. 200ml
  9. 大1
  10. 醤油 大1/2

作り方

  1. 1

    Aは混ぜて、茶漉しで濾す

  2. 2

    耐熱容器に等分に注ぐ。
    ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(500W)で3分半加熱し、ラップをしたまま予熱で火を通す。

  3. 3

    最後に②に三つ葉を飾る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomomi4787
tomomi4787 @cook_40110717
に公開
毎日の献立に四苦八苦
もっと読む

似たレシピ