テンペのカリッと焼き♡

もんとまる☆ @cook_40206347
GABA、イソフラボン、タンパク質が豊富な大豆発酵食品「テンペ」火を通すとホクホクでとっても美味しい!お弁当にも。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたテンペの唐揚げが美味しくて、真似して作ってみました。
テンペのカリッと焼き♡
GABA、イソフラボン、タンパク質が豊富な大豆発酵食品「テンペ」火を通すとホクホクでとっても美味しい!お弁当にも。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたテンペの唐揚げが美味しくて、真似して作ってみました。
作り方
- 1
テンペは袋から取り出して、一口大にカットします。
- 2
○の調味料を合わせて、カットしたテンペをなじませます。1時間以上寝かせます。
- 3
片栗粉をまぶします。
- 4
熱したフライパンに油をしいて、コロコロと転がしながら表面がカリッとするまで炒めます。
- 5
今回は舞茸が少し余ってたので、同じフライパンで焼いて付け合わせにしました!
- 6
TOP10入りありがとうございます♡
コツ・ポイント
寝かせる時間が長い方が味が染みるので、私はお米をとぐタイミングで下味の処理をしてます。一晩寝かせちゃっても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
カリッとジューシー!小あじの唐揚げ カリッとジューシー!小あじの唐揚げ
2018年10月人気検索1位、2019年3月話題入り!感謝です!簡単で美味しい唐揚げ。DHAも豊富で塾弁にもOK! とつとつママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21270590